アクアスロン練習 ~ラン–スイム–ラン~

アスリート

アスリート薬剤師のじんじんです!

先日久し振りにトレーニングとしてアクアスロンしてきました。

アクアスロンとはスイムとランを同一選手が連続して行う競技です。

似たような言葉としてデュアスロンというものがあります。

デュアスロンとは2種目を連続して行う競技であり、スイム–ランでもバイク–ランでも、スイム–バイクでもデュアスロンです。

しかしながらトライアスリートの間でデュアスロンと言うと、バイク–ランを指すようです。

今回のじんじんはスイム–ランにもう1回ランを追加したアクアスロン、つまり第1ラン–スイム–第2ランをやってみたということです。

これはトライアスリート歴6年で初めてのことです。

なぜこの変形アクアスロンに挑戦したかと言うと…

  • 最近は本業が忙しくて練習不足
  • 最後のランは数週間前
  • 今なら時間がある

そして、じんじん家からいつもスイム練でお世話になっている公共の屋内プールまで約5kmといい感じの距離であるということ。

これらが合わさって、やってみよー!ということになった次第です。

あと、2022年はトライアスロンの大会が再開されそうだということも大きいです。

じんじんのメインレースと位置付けている五島長崎国際トライアスロン(通称バラモンキング)も開催予定とアナウンスされました。

これはトレーニングのモチベーションも上がります。

準備

最近Amazonで購入したasicsのトレーニングウェア上下セットでモノトーンコーデ+asicsのランニングシューズ(Magic Speed)。

インナーは半袖のランシャツです。

じんじんは手先が冷たくなるのが大嫌いなのでグローブも着用。

トレードマークのサンバイザーでランニングコーデ完成!

リュックを背負って行くことにしたのですが、ラン用のリュックは持っていません。

north faceのsingle shotならチェストベルトやウエストベルトがあるのであまり揺れずに走れるかなーと期待して準備。

スイム道具は水着、キャップ、ゴーグル、タオルです。

いつもならこれにMyビート板を持って行くのですが、荷物を減らすために今日は無しにしました。

そして帰りの第2ラン用の替えのランシャツも忘れずに準備。

第1ラン

まずはじんじん家からプールまで。

ちょっと風が強かった印象です。

久しぶりに走った割には走れました。

ただ、背中のリュックが意外と揺れる。体幹が揺さぶられるというか…。

予定通り30分以内で到着!

じんじん妻に「第1ラン無事終了」のLINE。

「これからマジで泳ぐの?」と返信がありましたが、汗が冷えてきたので返信することなくプールへ急ぐじんじんでした。

スイム

脚の疲れと、リュックの揺れによる体幹の疲労感のダブル疲労感の中でスタート。

メニューは

  • アップ400m
  • 100m✖️10本 2分サークル (最初の25mはバタフライ、残り75mはクロール)
  • 200m✖️2本 4分サークル
  • クールダウン 200m

トータル2000mで終了。

他の利用者さんが少なく、おられた方も常連さんばかりで、じんじんの練習スタイルをご存知だったので、集中してきっちり泳げました。

ただ、じんじんが利用しているプールでは腕時計類の使用は禁止なので、ペースやswolfなどのデータが取れないのが残念です。

第2ラン

流石に疲労感です。

でもなぜか第1ランよりほんのちょっとだけペースが速かったんです。

第1ラン 4‘53/km

第2ラン 4‘52/km

無事にじんじん家に到着して、お風呂へGo!

今回のアクアスロンで分かったこと

それはランニングの時は専用のリュックがあった方が良さそうということです。

大好きなAmazonで購入予定です。

north faceにするかSalomonにするか、はたまた他のメーカーにするか。

スイムグッズが入らないとダメなので、ある程度の大きさが必要です。

できれば夜でも安心な明るめカラーやリフレクター付きの方が良いですね。

もちろんフィット感が大事なんですが、オンラインショッピングではなかなか難しいところです。

じんじんは田舎住まいなので近所にランニング用のリュックを置いているような気の利いたスポーツ用品店はありません。

Amazon Fashonのお試し&返品可能システムに欲しい商品があれば良いんですが。

悩んで、購入して、再アクアスロンした時には改めてレビュー的報告をしようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました