トレーニングのモチベーション

アスリート

こんにちは。アスリート薬剤師のじんじんです。

暑さも和らぎ、本格的な寒さまでもう少し時間がありますね。

それに最近は新型コロナウイルス感染症の流行が落ち着いてきていますね。

アスリートの皆さんはトレーニングしやすくなっているのではないでしょうか?

そんな環境にもかかわらずじんじんはトレーニングのモチベーション低下に悩んでいます。

トレーニングのモチベーション低下の理由

  1. 出場する(目標とする)大会が見通せない…ゴールやビジョンが見えない
  2. 仕事や学業が忙しい…時間がない・疲れている
  3. 自身の成長が実感できない…結果が目に見えない

モチベーション低下の主な理由というのはこのようなものが挙げられるのではないでしょうか?

今のじんじんは”1”が大きいです。

ゴールやビジョンが見えない

じんじんの主戦場はトライアスロンです。

コロナ禍で多くのトライアスロン大会の開催見送りや中止が相次いでいるのです。

実際2020年、2021年は1つも大会に出場できていません。

それまでは年に2~3回ほど大会に出場していました。

大会があれば、それに合わせてトレーニングの計画を立てますし、

モチベーションが下がってきたら大会で上位に入ったときの自分の姿を想像するなどの対処ができていました。

現時点では2022年の大会の開催情報もあまりはっきりしたものがありません。

時間がない・疲れている

仕事をしているアスリートの方は、仕事が忙しくトレーニングの時間を確保するのが難しいことがあると思います。

そして家族がいる場合、家族と過ごす時間も大事ですから、仕事以外の時間を自由にトレーニングに当てるという訳にもいかないと思います。

仕事や家庭で忙しいアスリートはそれに伴う肉体的・精神的疲労も見過ごせません。

じんじんも本業の薬剤師業務が忙しく、残業や休日出勤で時間の確保がうまくいかず、仕事が終わるころには肉体的にも精神的にも疲れ切ってしまっています。

結果が見えない

じんじんがスポーツをしていることを知っている方々からよく聞くことです。

「ランニングを続けているのに、走れる距離が伸びないとか、ペースが上がらない。」

「筋トレを続けているのに筋肉が大きくならないし、理想的な身体に近づいていない。」

「ちっとも体重が減らない。」

このような悲痛な声をよく聞きます。

日々頑張ってトレーニングしてるのに結果が出ないというのはモチベーション低下の大きな原因ですね。

かく言うじんじんも伸び悩んでいます。

トレーニングを始めた頃は月を追うごとに成長を感じていました。

ペースが上がる、回数が増える、距離が伸びるなどいろいろなところで実感できていました。

最近は頭打ちというか、横這いというか…。

モチベーションアップのために

目標設定を見直す

トレーニングの目的・目標を改めて考えてみてはいかがでしょう?

トレーニングを始めたとき、どんな自分の姿を思い描いていたか思い出してみましょう。

じんじんの場合は、「残念なおじさんになりたくない」というのが一番の理由でした。

そのために少しでも運動して、体力や体型、健康状態を維持・向上させようと思ったのでした。

決して大会に出場して上位に入ることが目標ではなかったのです。

もちろん大会出場や上位入賞はモチベーションアップの大きな材料になります。

でも、それが得られないからといってモチベーションが下がってしまえば、一番最初の目標にも到達できません。

これでは本末転倒ですよね。

じんじんは「もっとイケてるオヤジになる!」を当面の目標にしようかなと思い始めました。

その上で来年のトライアスロンの大会がスケジュールされたら、そこでもう一段階ギアを上げていきたいと思います。

トレーニング=義務と感じたら積極的にオフをつくる

「今日も走らないといけないな」「昨日も走っていないし」

「筋トレしないとこれまでのトレーニングが無駄になるなぁ」

こんなふうにを感じることもあると思います。

そういうときにはトレーニングに取り組んでも楽しくないと思います。

じんじんも一時期この思考に陥っていました。

そんなとき、トライアスロン用の自転車を作っているCeepoという日本のメーカーの社長さんと偶然お会いして教わりました。

「トレーニングを義務に感じ始めたときは、思い切ってオフを作った方が良い」

オフを作ることはとても不安です。

トレーニングを中断することで成長できないばかりか、それまでせっかく積み上げてきたものが

失われてしまう気がするからです。

じんじんにもその不安がありました。

ですからあまり長期間のオフにしませんでした(やっぱり勇気が出なかったんです)。

たしか2週間くらいだったと思います。

ランニング、水泳、筋トレ、自転車のどれも一切やらない期間を作ったのです。

本当に全くやりませんでした。

そしたらあら不思議。

身体を動かしたくなったのです。

それ以来、義務に感じたときには完全オフを短期間でも設けることにしています。

モチベーションをお金で買う

文字で見るととても悪いことを書いているような気になりますね。

「モチベーションはどこで売ってるんですか?」というご質問もあるでしょう。

モチベーション売り場はどこにでもあります。

近所のスポーツ用品店や家電量販店、Amazonや楽天市場などのオンラインショップ、はたまたメルカリなどのフリマサイト。

あなたはトレーニングの時にはスポーツウエアに着替えますか?

着替える方はウエアを新調してみましょう。

トレーニングのときにシューズを履き替えますか?

履き替える方は新しいシューズを手に入れてみましょう。

音楽を聴きながらトレーニングをしますか?

apple musicやSpotify、Amazon prime musicなどのサブスクの申し込みをして、お気に入りのBGMと出会いましょう。スポーツ用のイヤホンを新調しても良いかもしれません。

ジムに行くのが億劫であれば、思い切ってホームジムやインドアトレーナーを購入しても良いかもしれません。

もちろんこれには出費が伴います。

でも多くの方が”買ったけどあまり使わなかった”トレーニングウエアやシューズ、グッズをお持ちではないでしょうか?

それらがあればフリマサイトでお金に換えましょう。

そのお金も使ってモチベーションアップにつながるお気に入りウエアやシューズ、グッズ、BGMを手に入れましょう。

新しいものを購入すると使いたくなります。

使うということはトレーニングをするということですよね。

さあ!モチベーションを買いに行きましょう!

まとめ

モチベーション低下の理由は人それぞれです。

理由がわかれば対処ができます。

じんじんは今日と明日を完全オフにする予定です。

そしてapple musicでお気に入りの音楽を探しながら、大好きなAmazonで新しい秋冬用のトレーニングウエアを物色してモチベーションを上げていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました